未分類

阿達雅志参議院議員との意見交換会

投稿日:

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。
阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。
阿達議員の所属する自民党の部会は、自民党国土交通副部会長、運輸・交通関係団体委員会副委員長。つまり、「運輸・交通政策のプロ」です。
また、福島空港の視察後に空港立地自治体の須賀川市・玉川村の有志と、意見交換を実施しました。
意見交換会では、今後のインバウンドの取り込み、福島空港の国際線の在り方、防災拠点化など様々な観点での話し合いが行われました。
運輸・交通政策のプロである阿達議員を今回お呼び出来たことは、福島空港の活性化にとって大切な一歩だったと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

アジア議員フォーラム&台湾研修報告会のお知らせ

8月25日から28日まで台湾にて行われたアジア議員フォーラムの報告会を開催します! 報告会の内容は ① アジア議員フォーラムでの活動について ② 台湾の政治情勢について ③ 台湾の歴史とアイデンティテ …

no image

アベノミクスの原点に戻るべき

都議選の結果については、まだ開票中のため評論はしません。しかし、都議選後の自民党内における倒閣運動はあからさまになっていきます。 やはり安倍政権は政策の軸をアベノミクスの原点に戻すべきです。 アベノミ …

気象予報士 半井小絵さんと語る会

白河市の新白信イベントホールにて「気象予報士 半井小絵さんと語る会」を開催しました。 講師の半井小絵さん 櫻井よしこさんのメッセージ 地元衆議院議員 上杉謙太郎議員 約200名の方々にご参加頂きました …

no image

年賀状について

「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …

no image

北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について

◇北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について 佐藤正久参議院議員のblogに書かれているように、北朝鮮は我が国に対して「奇襲」によるミサイル攻撃が実行できる戦力を保持しています。 http://s.amebl …

最近のコメント

    カテゴリー