未分類

コーヒーdeサロン〜たまには政治の話をしませんか?〜

投稿日:

「もっと政治を身近なものに」というテーマで、肩肘の貼らない意見交換会を開催したいなと、前々から企画していました。
その企画が、今回スタートします!

日時 8月6日土曜日午後5時からスタート
参加費はコーヒー代500円

人数は「12名限定」です。

ホームページの「お問い合わせ」にお申し込み頂くと、場所をご連絡します。

第一回目のテーマは「市議会ってなに?」

今年の8月で市議会議員として1年が経過します。

唯一の30代議員が見た「須賀川市議会」の現状についてお話をします。
また、【参議院議員選挙】や【東京都知事選】についての体験談やウラ話をします。
「喫茶店でコーヒーを飲みながら、たまには政治の話をしませんか?」

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

no image

【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3)

youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3) https://youtu.be/l_1MBO2ut3I 第3回目は、「現在の風評被 …

「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばい、全国の水準を3期連続で下回る。

恐れていたことが現実になりました… 「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばいになり、全国の水準を3期連続で下回りました。 先月11月30日に日銀の原田泰審議委員 …

須賀川市消防団の中継訓練に参加しました

11月29日、須賀川市消防団の中継訓練に参加しました。普段は筒先を持つことが多いのですが、今回はポンプ車の機械まわりについて指導を受けました。須賀川市消防団はいざ、有事の際に冷静な動作が出来るよう訓練 …

no image

福島空港有識者懇談会

福島空港有識者懇談会に参加しました。私からは、「福島空港から最も遠い駅が須賀川駅である。本来なら須賀川駅から福島空港までのリムジンバス、タクシー割引チケットを福島県の予算で対応すべきだ。」「栃木県から …

最近のコメント

    カテゴリー