福島空港有識者懇談会に参加しました。私からは、「福島空港から最も遠い駅が須賀川駅である。本来なら須賀川駅から福島空港までのリムジンバス、タクシー割引チケットを福島県の予算で対応すべきだ。」「栃木県からの利用客を増やすのであれば、JR東北本線から空港に最も近い駅は須賀川駅である。福島空港の運営者である福島県はどのように考えているのか」
このような発言をさせて頂きました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
福島空港有識者懇談会に参加しました。私からは、「福島空港から最も遠い駅が須賀川駅である。本来なら須賀川駅から福島空港までのリムジンバス、タクシー割引チケットを福島県の予算で対応すべきだ。」「栃木県からの利用客を増やすのであれば、JR東北本線から空港に最も近い駅は須賀川駅である。福島空港の運営者である福島県はどのように考えているのか」
このような発言をさせて頂きました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
先ほど、私の選挙を支援して頂いた方にお話を伺いました。詳細は明かせませんが、ご年配の方です。 その方が言うには、「実は市議選が終わってから、『選挙の応援したから、たくさんお金が貰えたでしょう?』と友人 …
福島県内のマスクと手指消毒用エタノールについて、問い合わせが非常に多いため、県の現状についてご報告します。 3月31日以降、国から約19万枚のマスクを医療機関等に4月3日までに配布。 さらに、4月6日 …
本日は須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です。 月初は必ず「君が代」を歌います。 今日の水上会長の挨拶は、南宋時代に書かれた儒教の「大学 伝二章」でした。 湯の盤の銘に曰いわく、「苟まことに日に新 …
今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べます
今回の今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べさせていただきます。 私は被災地である福島県の地方議員として、今回の今村大臣の発言については、怒りよりも呆れ果てました。そ …
コメントを投稿するにはログインしてください。