未分類

「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。

投稿日:

本日は、「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。
(場所・シェーンバッハ・サボー)
集会の前には「ありがとう 横田滋さん お別れの会」が開催しました。
お別れ会には、安倍晋三前総理が参加されました。

国民大集会では、司会は櫻井よしこさんが、涙ぐみ声を詰まらせる場面もありました。会場からすすり泣く声が聞こえてきました。
コロナ対策定員の、800人の会場一杯の参加者全員が、北朝鮮よる拉致被害者解決に向けて意思を統一しました。
菅総理には内閣をあげて、拉致被害者奪還に尽力していただきたいと強く思います!

ちなみに、菅義偉総理は、お別れ会と国民大集会ともに参加されました。
加藤官房長官は、お別れ会きら国民大集会まで、最後の最後まで参加されました。

-未分類

執筆者:

関連記事

6月議会に向けた政調会

5月28日木曜日、6月議会に向けた政調会が開催され、各部局長による説明が行われました。全体的には、国の2次補正予算待ちという段階だと思います。やはり、政調会の注目は新型コロナウイルス対策です。保健福祉 …

福島空港福島ー大阪路線利用拡大のための地域間交流会に参加しました。

福島空港と地域開発をすすめる会主催の「福島ー大阪路線利用拡大のための地域間交流会」に参加しました。 この会議は、福島空港の利活用促進に向けた郡山商工会議所、須賀川商工会議所、玉川村商工会を中心とした交 …

no image

阿佐ヶ谷駅前にて「政治利用される福島県」を見る

昨日の杉並区阿佐ヶ谷駅前にて。中核派系の都議選立候補予定者が街宣を行なっていました。 のぼり旗には「怒 福島」の文字が… 典型的な「被災地福島県の政治利用」です。 演説内容は「東京オリンピックは返上し …

衆議院区割り審が小選挙区定数10増10減を勧告

新たな区割りが発表されました。 県北で固めた1区 郡山、須賀川岩瀬郡、田村市田村郡、石川郡の2区 県南と会津地方の3区 浜通りで一本化した4区 10増10減の新たな区割りは、日本の歪みを表した象徴です …

福島県議会一般質問に登壇

昨日、県議会一般質問に登壇しました。 1風評について内堀知事に対して、林智裕氏の「正しさの商人」を引用して、風評加害と戦うよう知事に質問しました。 2 再生可能エネルギーについて県南地方の実例を挙げて …

最近のコメント

    カテゴリー