未分類

ふくしま未来政治塾第4回テーマは「 GAP」

投稿日:

自民党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾」第4回講座

テーマは「日本の農業におけるGAPの推進について」講師は衆議院議員武部新 先生です。

今日の講義では日本の農業におけるGAP取得は「国家戦略」であることが明確理解出来ました。

特に、中国が「チャイナGAP」をアジア地域のスタンダードにする前に、日本のJ- GAPを普及する必要があります。

2020年オリンピック・パラリンピックに向けた GAP取得の推進は、日本の外交にも繋がっています。

さて、今年の政治塾は今回の講座で終了となります。講座終了後は、塾生と自民党福島県連の県議会議員合同の懇親会です。

最後の懇親会も実は楽しみなのが、政治塾の魅力ですね。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。 6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。コロ …

須賀川市前田川地区の果樹霜被害を調査

自民党福島県議員会は須賀川市前田川地区の霜被害調査を実施しました。 今回の調査は①果樹の結実状況の確認②新たな補助金に対する意見③現場の農家の方々からヒアリングなど、様々な視点現地調査を実施しました。 …

no image

すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!!

すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!! すかがわ国際短編映画祭 5月12日13時10分から巨神兵東京に現る&ゲストトークです! 前々から情報はありましたが、やっと公 …

へらぶな釣りに挑戦!

福島へらぶな会の安藤一弘さんのご招待で、須賀川釣仙郷のへらぶなお楽しみ大会に来ています。 私は初めてのへらぶな釣り体験のため、安藤さんから道具を借りて、釣りのレクチャーを受けました。 釣果はへらぶな2 …

建国記念の日奉祝式典

郡山市の安積国造神社で開催された建国記念の日奉祝式典に参加しました。今日は建国記念日、「日本のお誕生日」です。       皇紀2676年、日本が誕生して2676年になりました。 日本の皇紀は西暦より …

最近のコメント

    カテゴリー