未分類

議会活動報告第1号

投稿日:


今年最初の議会活動報告が完成!
表面に昨年9月、11月の本会議における一般質問を掲載
裏面には「議会活動から見えてきた須賀川市の未来」という見出しで、須賀川市の人口ビジョン、須賀川市の強み、福島空港の活用策、復興の翼としてのMRJ、について述べています。

-未分類

執筆者:

関連記事

平成31年須賀川市消防団出初式

平成31年須賀川市消防団出初式に参加しました。 須賀川市消防団はまさに規律厳正、堂々たる消防団です。

no image

自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議

令和元年9月28日土曜日 今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。 自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。 自民党福島県連入り口に貼られ …

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。 今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に …

no image

自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加

本日は午後5時からホテルハマツで開催された、自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加しました。 私の肩書きとしては「自民党福島県連青年部常任幹事」です。 今回の自 …

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …

最近のコメント

    カテゴリー