未分類

台風の影響と被害について

投稿日:2017-10-23 更新日:

須賀川市は16時15分に全ての警報が解除されました。今回の台風被害について、死傷者が発生する土砂崩れ、倒木被害の情報はありません。

私の方は、消防団屯所に待機していました。

今朝方7時頃には、須賀川市舘取の道路冠水に対応しています。


この台風対応にあたられた、市内の警察、消防署、消防団、市役所生活課、道路河川課など、防災関係者の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました、そして、お疲れ様でした。
全国的には今回の台風は大きな爪痕を残しています。大阪府岸和田市では自衛隊が行方不明者捜索をしているとのニュースがありました。

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/10/23/07375934.html

台風被害は年々増加しています。

政治に携わる私たち議員は市民の生命と財産を守るために、「国家の防災」「地域の防災」について真剣に議論し、予算を確保していかなければならないと、改めて痛感しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

政経東北9月号に「政党機関紙役所内勧誘の実態 県内自治体を調査」という記事がありました。

今月号の政経東北9月号に「政党機関紙役所内勧誘の実態 県内自治体を調査」という記事がありました。 私の6月議会における一般質問が問題提起となって、2ヶ月連続で福島県内の政治経済系雑誌に掲載されました。 …

田村市長選挙立候補者本田仁一候補事務所に激励

先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。 田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙で …

no image

須賀川駅前で自衛官募集の広報活動に参加

今朝は須賀川駅前で自衛官募集の広報活動に参加しました。 西日本における災害派遣の現場で、今も活躍する現役隊員のために、自衛官OBとしてしっかりとバックアップしていきます! 隣は、自衛隊福島地方協力本部 …

「須賀川市の産業の移輸出入収支額(稼ぐ力)」について、一般質問します!

今日から3日間須賀川市議会6月定例会「一般質問」が始まります。 登壇者は全部で14名。   私は明日の14日午後の部最後に登壇しますので、是非傍聴よろしくお願いします。   さて、 …

no image

拉致問題早期解決のために、私達ができること

須賀川法人会30周年記念公開講演に参加しました。   講師は蓮池薫さんです。 今回、初めて蓮池さんのお話を聞きました。これまで「知識」として理解している北朝鮮による日本人拉致問題で …

最近のコメント

    カテゴリー