未分類

要望実現 玉川田村線

投稿日:

県道141号 玉川田村線の須賀川市下小山田地区にて、冬季間にトラックがスリップした事故がありました。今年の3月に県土木事務所に要望していた案件ですが、本日伐採が完了しました。
下小山田区の方々から「日がさすようになり、これで凍結しなくなる」と喜ばれています。
関係者の皆様に感謝申し上げます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました

本日から須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました。6月21日までの会期です。 ちなみに、須賀川市議会の議場は、市役所4階に位置します。外からみると黒い部分が議場エリアです。 4階と3階の間に位置 …

no image

北朝鮮の核弾頭小型化という悪夢とその意味

8月9日に起きた北朝鮮情勢に関するニュースは、世界中を震撼させたと書いても書きすぎではありません。 ただ、日本国内の報道では時系列がよく分かりません。イギリスBBCの記事が今日の北朝鮮間k連の問題を時 …

no image

いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会

本日は「いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会」に司会の役割として参加しました。今年の夏の参院選に向けて、岩城光英大臣の勝利に向けて、会場参加者約200〜250名の熱気が伝わる大会でした。 また、来賓として …

モモせん孔細菌病の実態調査のため伊達市・伊達郡を視察しました

自民党議員会農林部会はモモせん孔細菌病の実態調査のため、伊達市・伊達郡を視察しました。 実に黒い点が3つ以上あるだけで、出荷できないため、細菌病になった桃は、自家消費かジュースとして出荷します。しかし …

no image

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です!

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です! 7月の参議院選挙を前に、森まさこ議員に6年間を振り返って頂きました! https://youtu.be/XDrUYxYdUEM …

最近のコメント

    カテゴリー