未分類

渡辺こうへい後援会事務所開きを実施!!

投稿日:

令和元年9月8日日曜日、渡辺こうへい後援会事務所開きを実施しました!

親戚、後援会会員、選対本部、推薦地区・団体の皆様をお招きして、約100名の方々にご参加いただきました。

誠にありがとうございます。

神事は奥州須賀川総鎮守府 神炊館神社 須田智博様に斎行されました。須田 智博様が祝詞を読み上げている時に、様々な熱い思いがこみ上げ、目頭が熱くなりました。

また、ご来賓の上杉謙太郎衆議院議員、和田政宗参議院議員から力強いご挨拶を頂きました。

過分なるお言葉に感謝申し上げます。

今回の福島県議会議員選挙では、定数3に対して立候補予定者は現在6名です。福島県内で随一の激戦区であり、大変厳しい戦いになります。

後援会、選対本部一致団結して、必ず勝利を掴みます。どうぞよろしくお願い致します!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

お墓参りとお盆

今日は、丸一日お墓参りです。お墓参りは一箇所、二箇所ではありません。 父方の親戚筋のお墓、母方の親戚筋のお墓と、何箇所もあります。 そのため、お盆期間中は休みであっても、休みではないのが毎年の恒例行事 …

no image

滑川夏祭りに行ってきました!

滑川夏祭りに行ってきました! 滑川では地元の育成会、消防団の方々が夏祭りと盆踊りを開催しています! まさに若い力が地域を支え、子どもたちの未来を築いています。 ちなみに、盆踊り前に、実行委員で、友人の …

平成31年須賀川市成人式に参加しました。

平成31年須賀川市成人式に来賓として参加しました。今年は893名が新成人となりました。 毎年、市議会議員として成人式に参加していますが、今年は「国歌 君が代」「須賀川市歌」を、新成人の方々がしっかりと …

越久の側溝工事が完了

県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。

no image

自治体財政の勉強

東京に来ています。自治体財政の地方議員向け講座に参加しています。 場所は八重洲の貸し会議室(八重洲には縁があるなぁ…) 明日も午前中まで勉強です。