未分類

議会広報常任委員会行政視察〜埼玉県深谷市議会〜

投稿日:

議会広報常任委員会の行政視察で、埼玉県深谷市議会に来ています。深谷市議会の「ふかや市議会だより」は表紙のデザインが見やすく、文字の色合いがバランスよく作成されています。


今回の視察では、深谷市議会広報委員会の石川克正委員長、五間くみ子委員、村川徳浩委員、為谷剛委員、鈴木三男委員から市議会だより編集作業に関する話と、質疑応答を行いました。


深谷市議会の広報の特徴として

① 市民の皆さんに分かりやすく、読みやすい議会だよりを目指す為、文章を難しくしない。

② 市報と議会報の違いを出すために、議会における決定までの道程(プロセス)を重視する。

という説明がありました。
特に「市民の目線で議会だよりを作成する」というコンセプトで作成され、表紙のコンセプトには市民の興味を引くために、深谷市内を撮影した鮮やかな写真を掲載しています。


市民に分かりやすく、市民に興味を持ってもらうために、市民目線を徹底した深谷市議会広報委員会の皆様には、敬意を表する次第です。

行政視察の受け入れありがとうございました!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市議会9月定例会が閉会。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出される。

本日、須賀川市議会9月定例会が閉会しました。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出されました。 柳沼直三教育長の後任として、元須賀川代一中学校長の森合義衛氏が任命され、議会として同意 …

no image

参議院議員選挙の結果が意味するもの

参議院議員選挙の結果が意味するもの 今回の参議院議員選挙の結果により、私達は国政、政権与党との重要なパイプを失いました。 特に福島第三選挙区内の須賀川、白河、石川、田村、東白川は、「衆議院議員は玄葉光 …

no image

第7回目の市政報告会を開催しました!

本日は西川区にて市政報告会を開催しました。 これで地区単位の市政報告会は累計7回目、西川区では3回目の市政報告会です。 主に西袋地区の方々を対象に、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)について、現状と …

神炊館神社秋季例大祭

神炊館神社秋季例大祭に地元県議として参加しました。毎年、須賀川秋祭りは神輿渡御が行われますが、今年は新型コロナウイルスにより、神輿渡御はなく、明日境内に展示されます。御祭神は建美依米命です。

須賀川市前田川地区の果樹霜被害を調査

自民党福島県議員会は須賀川市前田川地区の霜被害調査を実施しました。 今回の調査は①果樹の結実状況の確認②新たな補助金に対する意見③現場の農家の方々からヒアリングなど、様々な視点現地調査を実施しました。 …

最近のコメント

    カテゴリー