未分類

行政調査で静岡県三島市に来ています

投稿日:

生活産業常任委員会の行政調査で、静岡県三島市に来ています。

テーマは農商工連携・6次産業化について。

写真:三島市の資料

三島市は地元特産品である馬鈴薯(メークイーン)を「三島コロッケ」として、ブランド化しています。

写真:三島駅で購入した三島コロッケ

三島コロッケはB1グランプリで入賞したことで、メディアに取り上げられて、知名度が高い6次化特産品ですが、これまで様々なブランド化のチャレンジを続け、失敗も多かったと説明がありました。

その他にも、

「新しいものには積極的に取り組むことが、市の方針」

「失敗した場合は、すぐに撤退する」

「熱い思いがある職員がプロジェクトを牽引する」

「団体、事業所、生産者が協力的」

これは推測ですが、三島市の温暖な気候が、チャレンジ精神溢れる市民性を生み出しているのかもしれません。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。 6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。コロ …

no image

参議院議員選挙の結果が意味するもの

参議院議員選挙の結果が意味するもの 今回の参議院議員選挙の結果により、私達は国政、政権与党との重要なパイプを失いました。 特に福島第三選挙区内の須賀川、白河、石川、田村、東白川は、「衆議院議員は玄葉光 …

no image

そもそも、軍事組織の作戦に関わる日報を他の行政機関と同様の公文書管理で良いのか

織田邦男元空将が書かれた「置き去りにしてはならない「日報」問題の本質」を読みました。http://aiminghigh.web.fc2.com/2017.8.20.pdf 「そもそもこういう軍事作戦に …

no image

須賀川商工会議所女性会主催のクリスマスパーティー

須賀川商工会議所女性会主催の「年忘れクリスマスパーティー」に参加しています。写真はフラダンスショーです。

no image

北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について

◇北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について 佐藤正久参議院議員のblogに書かれているように、北朝鮮は我が国に対して「奇襲」によるミサイル攻撃が実行できる戦力を保持しています。 http://s.amebl …

最近のコメント

    カテゴリー