未分類

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わってから…考えたこと

投稿日:

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わったことは、私も非常に残念に思っています。

4年前に「29歳 市政に若い力を!」というスローガンを掲げて、市議会議員に立候補しました。

無名の若き新人が立候補、そして当選したことで4年後は若い候補が増えるだろうと思っていました。

また、議員活動の4年間で市政報告会や講演の中では「市議会の役割とは何か」「執行部と議決機関の違いは何か」「議員の活動とは」という話をしてきました。

さらに、地元の若手経営者たちに「若い市議会議員がいかに必要か」を話してきました。

そして、市議会議員の活動を「見える化」するために、積極的にツイッター、facebook、ブログなどで情報を発信してきました。

しかし、残念ながら無投票でした。

地元紙マメタイムスには「公約も知らない、人となりも知らない、有権者の審判も受けない人が市民の代表といえるのか」といった声をコラムに書いています。

さらに「議員定数24を減らせ」という声も聞いています。

市議会に対して非常に厳しい風が吹いています。

ただ、私はこれからも「市議会議員の役割」を話していきます。さらに「なぜ、若い市議会議員が必要なのか」話していきます。

最後に私個人の感想ですが、以下が無投票の原因かと思っています。

① 立候補をするためには企業・団体を退職する必要がある。そのリスクが高すぎる。

② 若手企業経営者が選挙に立候補すれば、企業経営を親族に任せる必要がある。

③ 社会的に「政治的活動には関与しない」という方針が広まりすぎた。

④ 須賀川市の場合、選挙に立候補する人に対して「会社が傾いたから議員報酬目当てで立候補した」という偏見がある。

-未分類

執筆者:

関連記事

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」 ↓ https://youtu.be/GdxkjmHmXds 今月のテーマは「防災」です。 防災士の斉藤秀幸 …

no image

5月14日日曜日の出来事〜議会だよりからロジマまで

5月14日日曜日 今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。 なぜなら、議会広報委員会として、第6 …

講演「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」

おはようございます。 今朝は6時から須賀川市倫理法人会経営者モーニングセミナーにて講演をさせて頂きました。 講演テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」という内容です。 …

向陽町で県政報告ミニ集会

向陽町東集会所にて県政報告ミニ集会を実施しました。仁井田地区代表の浜尾市議からご挨拶を頂き、私から新型コロナについて、第5波を振り返り、今後の医療と経済の両立について話をしました。質疑応答では、県民割 …

no image

総務常任委員会にて新庁舎建設現場を視察

市議会総務常任委員会において、須賀川市役所新庁舎建設工事現場を視察しました。           須賀川市の庁舎は東日本 …

最近のコメント

    カテゴリー