未分類

平成30年度 全国武の会総会

投稿日:2018-07-30 更新日:

朝霞駐屯地での研修終了後、参議院議員会館にて、「平成30年度 全国武の会総会」が開かれました。

代表幹事である外務副大臣 佐藤正久参議院議員から、現在の防衛政策の状況について説明がありました。

まだ詳しくは話せませんが、来年の防衛予算は非常に重要です。

総会の議長には、大田区の犬伏秀一議員を選出され、議事では那覇市の大山孝夫議員、仙台市の菊地崇良議員から積極的な意見・提案があり、私も発言させて頂きました。

さすが自衛隊出身の国・地方議員の会のため、様々な提案が飛び出してきます。

今後、全国武の会が「実働的な政策集団」となることで、「地方から国を変えることが出来る」と強く実感した総会でした。

-未分類

執筆者:

関連記事

福島県知事選 内堀まさお候補の第三選挙区第一声

10月12日正午過ぎ、福島県知事選 内堀まさお候補の第三選挙区第一声です。 場所は須賀川市本町のゆいの辻広場です。 当選後は福島空港からのインバウンド受け入れに力を入れていくことを、力強く名言されまし …

no image

行政視察2日目、岡山県新見市に来ています

生活産業常任委員会での行政視察2日目です。 岡山県新見市に来ています。 テーマは「定住人口増加のための取り組みについて」 新見市議会 仲田康豊議長からご挨拶を頂き、新見市企画政策課、農林課の職員さんか …

志位さん、あなたが民意を歪めています!

正直言って、この発言には呆れました。 朝日新聞:「民意をゆがめる虚構の多数だ」 共産・志位委員長 安倍政権が国民多数の支持を得たと思ったら大間違いだ。確かに議席では自公が多数を占めたが、三つの仕掛けが …

建国記念の日奉祝式典

郡山市の安積国造神社で開催された建国記念の日奉祝式典に参加しました。今日は建国記念日、「日本のお誕生日」です。       皇紀2676年、日本が誕生して2676年になりました。 日本の皇紀は西暦より …

◇須賀川市内の東西循環バスに実地調査

須賀川市内を走る東西循環バスの状況を確認すべく、実際に乗って調査しました。 コースは、西循環バスで文化センターをスタート→八幡町で東循環バスに乗り換え→南上野団地下車→春日リハビリテーション病院でゴー …

最近のコメント

    カテゴリー