未分類

読了 「日本はすでに戦時下にある」

投稿日:

渡部悦和氏の「日本はすでに戦時下にある」を読了しました。
第八章の最後に「新たな国家安全保障戦略への提言」が書かれています。
第一に、明確な脅威認識を示すべきである。
第二に、全領域戦について記述すべきである。
まさに「この2点につきる」と読み終えて実感しています。

また、国力の方程式として
国力=(人口+領土+経済力+軍事力+政治力+科学技術+教育+文化)×(国家戦略目標+国家意思)
という渡部式方程式が掲載されています。
つまり、どれだけ足していったとしても「国家戦略目標と国家意思がゼロであれば、国力はゼロです。
現実的にはゼロということはありませんが、明確な国家戦略目標と国家意思の重要性を表した方程式です。

明治時代は国家の独立を守り、西洋列強に追いつくために「富国強兵」を掲げました。日本がもう一度坂の上の雲を目指すためには、明確な国家戦略目標と国家意思が求められています。

※主に中国による現代戦=超限戦について書かれていますが、ロシアや北朝鮮にも触れています。
2014年のロシアによるウクライナへのサイバー攻撃やSNSを使った偽情報の拡散は、明日以降のウクライナ情勢を読み解く鍵になっていますので、おすすめです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

リノベーションまちづくりセミナー

昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。 しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説 …

アフガニスタン邦人救出作戦について解説動画を作りました

https://youtu.be/dG3cWs7p6ps 8月23日月曜日、アフガニスタンに向けて航空自衛隊の輸送機が出発しました。タリバン政権のアフガニスタンから邦人、現地スタッフの国外待避に向けて …

no image

「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」

本日は田村市文化センターで開かれた「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」に来ています。 須賀川自衛隊協力会の「会長代理」として参加したので、席はなんと田村市長の真後ろの席でした。 空自現職の時代でも、中央 …

渡辺康平の画像

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019に参加しています。 テーマは「離島からの挑戦 佐渡精密による航空・医療関連部品への取り組み」 医療機器の市場動向は、先進国の高齢化・中国の高齢化、新興国の経済 …

「新型コロナウイルスについて、福島県単独で経済対策は出来ないのか」…と県の関係者と話してきましたが、残念ながら福島県の財政では難しいです。

「新型コロナウイルスについて、福島県単独で経済対策は出来ないのか」…と県の関係者と話してきましたが、残念ながら福島県の財政では難しいです。昨年10月の台風第19号等で甚大な被害を受けた福島県は、令和2 …

最近のコメント

    カテゴリー