靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。
盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。
今年は市民交流センター効果で、参加者、見学者が例年より増えていました。街中の賑わいに繋がっていきますね。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。
盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。
今年は市民交流センター効果で、参加者、見学者が例年より増えていました。街中の賑わいに繋がっていきますね。
執筆者:koheiweb01
関連記事
神道政治連盟福島県本部議員連絡協議会設立10周年記念式典に出席しました。
神道政治連盟福島県本部議員連絡協議会設立10周年記念式典に出席しました。 神道政治連盟 打田文博会長(小國神社宮司)による記念講演会では、「御代替り」についてお話がありました。 元号は日本文化の象徴で …
◇「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プロジェクト」 須賀川市都市整備課主催のプロジェクトが始まります。日時は10月9日10時から15時です。 公園内わんぱく広場で、移動図書館、コーヒーショップ、アンケート調 …
須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …
【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …
コメントを投稿するにはログインしてください。