未分類

尖閣諸島の状況はいかに

投稿日:

最多15隻の中国海警船の侵入。そして岸田外務大臣の程永華大使への抗議。
このニュースを追いかけながら、様々な情報を収集しました。

まずは、永田町の動きです。

自民党は現在、部会が一切開かれていません。

https://www.jimin.jp/s/activity/conference/

本来なら自民党の国防部会、外交部会で大騒ぎになる状況かと思いきや、静かです。

普段であれば、自民党国防部会の議員の動きがあるはずです。
政府の対応も、外務省の抗議レベルが「局長→次官→大臣」と格上げしていますが、「海保による臨検」はなく、「海上警備行動」の発令もありません。
異様なまでに静かです。
つまり、政府及び自民党内では「想定内」なのではないでしょうか。
そうであるならば、地方議会議員のレベルにも、尖閣諸島に関する情報を下ろしていただきたい。

どうしても、マスコミ報道が先行しているため、地方は情報不足になっています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について講和をしました

昨日は、須賀川モラロジー事務所にて「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について40分の講話をさせて頂きました。 航空自衛隊時代の経験と、憲法改正の必要性について、話をしています。 「自分の家 …

本日は上杉謙太郎衆議院議員のパーティに参加しました。

本日は上杉謙太郎衆議院議員のパーティに参加しました。 会場は大盛況です! 中締めは福島県商工会青年部によるガンバロー三唱です。 私も写真右端で参加しています。

予算委員会が始まりました

平成28年度における須賀川市の予算審議が始まりました。 歳入面では、市民税(個人)は31億4170万円で対前年比4040万円の増加です。 これは震災復興需要による所得向上が要因として考えられます。 し …

no image

二本松市議会議員選挙にて石井かおる候補者の応援に入りました

本日から二本松市議会議員選挙が始まります。 私は、石井 かおる候補者の応援に入りました。 石井候補は保守派の市議会議員として、県内外での政治活動を共にして来た同志です。 前回の選挙は上から4番目という …

no image

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし 自由民主党の総裁選が終了し、その結果をめぐり様々な論評がされています。 論評はジャーナリストや評論家の方々に任せて、私達は総裁選後の政治スケジュールを見ながら動いてい …

最近のコメント

    カテゴリー