第34回円谷幸吉メモリアルマラソン大会ハーフマラソンの部
完走しました!
正式なタイムは後日郵送されますが、ランニングアプリの記録では、タイムは「2時間8分41秒」、距離は「21.41キロメール」です。
完走の後は、特別ゲストのリオオリンピック競歩競技銅メダリストの「荒井広宙選手」、自衛隊体育学校招待選手の皆さんと、記念撮影!
荒井選手ありがとうございます!
そして、今日のメモリアルマラソンを走り終えた、ランナー皆さん!お疲れ様でした!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
第34回円谷幸吉メモリアルマラソン大会ハーフマラソンの部
完走しました!
正式なタイムは後日郵送されますが、ランニングアプリの記録では、タイムは「2時間8分41秒」、距離は「21.41キロメール」です。
完走の後は、特別ゲストのリオオリンピック競歩競技銅メダリストの「荒井広宙選手」、自衛隊体育学校招待選手の皆さんと、記念撮影!
荒井選手ありがとうございます!
そして、今日のメモリアルマラソンを走り終えた、ランナー皆さん!お疲れ様でした!
執筆者:koheiweb01
関連記事
私が尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加しました。 長尾先生は大阪府第14選挙区です。 ( 八尾市, 藤井寺市, 羽曳野市, 柏原市 ) なぜ、大阪を選挙区とする長尾先生のパーティに参加したのかと …
◇須賀川市内の北部地区商店街に防犯カメラ設置 須賀川まちづくり推進協議会による防犯カメラ設置起動式が開かれました。 防犯カメラが設置されたのは、北町に1台、栄町に1台、須賀川駅前に3台、合計5台のカメ …
昨日から平成26年度須賀川市一般会計予算の決算特別委員会が開催しています。 この決算委員会は「非常に重要」な委員会です。決算委員会を通じて、予算の執行の結果、実績、効果、改善点を市の当局に対して、議員 …
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
令和6年2月福島県議会定例会が閉会しました。一般会計予算や県政における重要な課題について条例や意見書を可決しました。今議会には自由民主党から「教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更な …
コメントを投稿するにはログインしてください。