議会だより第61号が配布されました。須賀川市議会6月定例会一般質問7ページには、小生の一般質問が掲載しています。
タイトルは「庁舎内における政党機関紙に配達・集金・勧誘について」
須賀川市の庁舎内で「しんぶん赤旗日曜版等」が配達され、さらに「市議会議員による庁舎内での勧誘があった」という当局答弁を掲載しています。
この議会だよりは25000部発行されています。広く市民の皆さんに読んで頂ければ幸いです。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
議会だより第61号が配布されました。須賀川市議会6月定例会一般質問7ページには、小生の一般質問が掲載しています。
タイトルは「庁舎内における政党機関紙に配達・集金・勧誘について」
須賀川市の庁舎内で「しんぶん赤旗日曜版等」が配達され、さらに「市議会議員による庁舎内での勧誘があった」という当局答弁を掲載しています。
この議会だよりは25000部発行されています。広く市民の皆さんに読んで頂ければ幸いです。
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日、平成30年8月15日は「平成最後の終戦の日」です。 来年は新たな元号で終戦の日を迎えます。 今年の8月15日も、靖国神社の境内にはたくさんの人達が参拝に訪れていました。 8月15日という日は、多 …
昨日は須賀川後藤新平の会通常総会 「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。 後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。 …
7月10日は参議院議員選挙投票日です。あなたの一票が、日本の未来を決めます。 決して大げさな表現ではありません。 一票、一票が積み重なり、選挙戦の勝敗が決まります。 もしかすると、数票差で当落が決まる …
コメントを投稿するにはログインしてください。