令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
執筆者:koheiweb01
関連記事
領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。
本日は領土問題の研修会です。 領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。 国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。こ …
このニュースのタイトルでは倒産件数が東北6県で最小となっていますが、別の角度から見ると「福島県倒産件数が7年ぶりに増加」という内容で読み取ることが出来ます。 http://www.yomiuri.co …
本日より、須賀川市議会6月定例会が始まりました。6月1日から22日までの会期となります。 昨日のblogで、今回の一般質問では「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」取り上げ、議員報酬明 …
靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。 盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。 今年は市民交流センター効果で …
コメントを投稿するにはログインしてください。