未分類

須賀川商工会議所による緊急要望

投稿日:

須賀川商工会議所による緊急要望
新型コロナウイルス感染症を受けて3点の要望が須賀川市に提出されました。
① 各店の配達、テイクアウトの積極的利用。
② 市内飲食店での賃貸借による店を構えているところも数多く、家賃も払えない状況となっており、市独自の家賃補助制度の創設。
③ 国の雇用調整助成金に加えて、市独自の助成金の創設(残り10%を市で負担、さらに雇用調整助成金が該当しない小規模事業所が見込まれることから、雇用調整助成金の制度に拘らない制度創設)。

国は持続化給付金などの緊急経済対策を取りまとめましたが、今後の国会審議など実施に向けて相当な時間がかかることから、逼迫した宿泊、飲食店の現況を踏まえた要望になっています。

記事によれば、橋本市長は「市独自の対応を図り、実効性のある対策を取りたい」と答えています。

須賀川市独自の家賃補助や雇用助成が出来れば、国内で大きなインパクトになるでしょう。

> 続きを読む 

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

アジア議員フォーラム&台湾研修報告会

昨日は、アジア議員フォーラム&台湾研修報告会を、ブルースタジアムにて開催させて頂きました。参加された皆様に厚く御礼を申し上げます。 内容としては、「アジア議員フォーラムでの活動報告」「台湾の歴史とアイ …

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る https://youtu.be/6yMHklhxczE 第2回は「風評被害の払拭」につ …

no image

須賀川秋祭り神輿行列

昨日は須賀川秋祭りの神輿行列に担ぎ手として参加しました。 小・中学時代は栄町にある祖母宅に居たので、栄町の神輿を担いでいます。 闇夜に浮かぶ、神輿行列は子供の頃から興奮を湧きたてます。須賀川の秋の訪れ …

no image

自民党あさかぜ号で遊説

最近のコメント

    カテゴリー