須賀川の北町から前川の「下の川」工事状況を見てきました。
北町のある方から、「まるで津波対策の様な工事だけど、ポンプが動かない時を想定しているの?想定外は許されないよ」
確かにその通りです。
地域住民の方々の声を聞き、しっかりと災害にそなえていきます。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川の北町から前川の「下の川」工事状況を見てきました。
北町のある方から、「まるで津波対策の様な工事だけど、ポンプが動かない時を想定しているの?想定外は許されないよ」
確かにその通りです。
地域住民の方々の声を聞き、しっかりと災害にそなえていきます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日の議会広報常任委員会にて。7月14日に私から提案した「議会だより」における「一般質問の回数を掲載する」ことについて、本日の議会広報常任委員会にて、「時期尚早」という結論で終了しました。 はっきり申 …
会派創政会として、「JT跡地について」「関下一里坦線について」緊急要望を提出
◇議会閉会後に緊急要望を実施 本日須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 議会閉会後に、会派創政会として、「JT跡地について」「関下一里坦線について」この2点を緊急要望として、橋本市長に提出しました。 …
ルトワックのチャイナ4.0を読みました。文中の所々に「ルトワックらしい冗談」が書かれていますね。 さて、現在の中共の戦略は「チャイナ3.0=選択的攻撃」が継続中です。昨日の日中外相会合でも、中国外交部 …
滑川夏祭りに行ってきました! 滑川では地元の育成会、消防団の方々が夏祭りと盆踊りを開催しています! まさに若い力が地域を支え、子どもたちの未来を築いています。 ちなみに、盆踊り前に、実行委員で、友人の …
コメントを投稿するにはログインしてください。