須賀川市役所4階にて、特撮文化推進事業実行委員会 設立記念 特撮シンポジウムが開かれました。
パネリストは、
庵野秀明 監督
樋口真嗣 監督
尾上克郎 特撮監督
原口智生 特撮ミニチュアプロップ修復師
三池敏夫 特撮監督
三好寛 NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構事務局長
以上6名です。
アニメと特撮の文化を後世に残すために、須賀川市では特撮アーカイブセンターを創設するプロジェクトが始動しています。
特撮シンポジウムにて、パネリストからは、特撮技術やミニチュアなどを後世に残す文化的重要性が語られました。
世界で唯一の特撮アーカイブのプロジェクトが、須賀川市で進んでいることは、須賀川市民として誇るべきことだと思います。そして円谷英二監督に偉大さを改めて感じました。
尚、シンポジウムの参加者はほとんどが市外からの特撮ファンでした。
今後は、多くの須賀川市民にこの特撮アーカイブのプロジェクトに関心を持っていただくために、市議として活動していきます。
※シンポジウム中の写真撮影は禁止のため、開会前の写真をアップしています。
コメントを投稿するにはログインしてください。