未分類

新栄町敬老会と花の里芋煮会に参加

投稿日:2018-11-04 更新日:

11月4日 日曜日、今朝は新栄町町内会主催の敬老会に来賓として出席しました。

大正、昭和、平成を生きた大先輩方が一堂に会する機会が敬老会です。

来年は新たな元号で敬老会を迎えます。

詩人の中村草田男が詠んだ句に

「降る雪や 明治は遠くに なりにけり」

とありますが、今では昭和は遠くなり、いずれ平成も遠くなっていきます。

新たな時代をリードする私達の世代が、先人達の功績を引き継いでいきます。

これからも、ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

次は、新栄町敬老会を中座して、花の里ニュータウンの芋煮会に参加しました。

花の里は長沼町時代に開発が行われたニュータウンです。

須賀川市合併後の課題、地域の抱える課題など、様々な話を伺いながら、懇親を深めることができました。

-未分類
-, , ,

執筆者:

関連記事

内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために

危機に備えるにはこの二つを心がけて下さい。 ①「最悪を想定して最善を尽くす」 ②「自分の身は自分で守る」 朝鮮半島有事について、新聞やテレビでは様々な解説がされていますが、はっきり言って「一番大切な内 …

no image

森宿区演説会を開催!

本日は森宿区にて演説会です。 県政一新!新時代への責任というスローガンを掲げ、令和の新しい政治を訴えました。 風評被害の払拭に向けて、国内外に情報を発信していきます。さらに、風評被害を拡散するデマには …

福島県航空宇宙関連産業振集積推進会議

福島県ハイテクプラザで開催された航空宇宙産業の推進会議に参加しました。 福島県企業立地課からは、昨年度の活動実績報告と今年度の事業活動計画について発表があり、今年6月からJISQ9100、Nadcap …

私は「教育国債」に賛成、「こども保険」に反対します

私は「教育国債」に賛成ですが、「こども保険」には反対です。 高等教育や基礎研究のために資金として「国債」を発行すること自体は、現在の財政法でも認められています。 そもそも「人」に投資をすることは、国家 …

no image

令和の御代

令和の御代です。 新しい時代が始まります。 これから、政治、経済、文化など、全てが大きく変わり、人々の心も変わります。 どのように変わるか、それは誰にも分かりません。 令和の時代を迎える前に、私は乃木 …