未分類

新栄町敬老会と花の里芋煮会に参加

投稿日:2018-11-04 更新日:

11月4日 日曜日、今朝は新栄町町内会主催の敬老会に来賓として出席しました。

大正、昭和、平成を生きた大先輩方が一堂に会する機会が敬老会です。

来年は新たな元号で敬老会を迎えます。

詩人の中村草田男が詠んだ句に

「降る雪や 明治は遠くに なりにけり」

とありますが、今では昭和は遠くなり、いずれ平成も遠くなっていきます。

新たな時代をリードする私達の世代が、先人達の功績を引き継いでいきます。

これからも、ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

次は、新栄町敬老会を中座して、花の里ニュータウンの芋煮会に参加しました。

花の里は長沼町時代に開発が行われたニュータウンです。

須賀川市合併後の課題、地域の抱える課題など、様々な話を伺いながら、懇親を深めることができました。

-未分類
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

福島県商工政治連盟岩瀬支部長からご推薦頂きました

令和元年9月11日 福島県商工政治連盟岩瀬支部長 糸井一郎様から福島県議会議員選挙におけるご推薦頂きました。 大変立派な推薦状を頂戴しました。誠にありがとうございます。

no image

「東北復興の集中審議」ではなかった衆議院予算委員会~民進党・共産党による東北被災地の政治利用ではないのか

昨日5月8日の衆議院予算委員会は「予算の実施状況に関する件(安倍内閣の基本姿勢)」をテーマに審議が行われました。 本来は「復興」をテーマとした集中審議ですが、「東北の復興」「今村大臣の発言」について触 …

no image

北朝鮮の核実験に対して

今回の北朝鮮による核実験に対して、日本がとるべき最大の対北制裁は、「策源地攻撃能力=敵基地攻撃能力」を本格的に検討することでしょう。 あまり知られていませんが、現行憲法下でも、自衛の措置としての策源地 …

no image

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子による「福島デマ発言」

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子(自称福島県からの自主避難者)が、「娘たちが鼻血を出した。」「福島にいてはいけないと思って新潟に来た。」と発言し ていたことが、話題になっていま …

no image

政治と死、憲法改正に命をかける演説

「日本国の憲法を改正するために命をかけることが青嵐会の魂であります」 「我々がもし仮に31人、力を合わせて日本のために死ぬことができたら」 https://youtu.be/GWsju1kwJM0 Y …

最近のコメント

    カテゴリー